

最近の建築・土木工事は住民とのコミュニケーションが特に重要になっております。
私共は、工事の着工・進行・完了後の処理が円滑に行われるよう、家屋事前調査を中心に専門のスタッフを揃え、長年の経験をもとに全国ネットワークで活躍しております。
皆様のお役にたつため、一層努力してまいりますので、安心しておまかせ下さい。
私共は、工事の着工・進行・完了後の処理が円滑に行われるよう、家屋事前調査を中心に専門のスタッフを揃え、長年の経験をもとに全国ネットワークで活躍しております。
皆様のお役にたつため、一層努力してまいりますので、安心しておまかせ下さい。
家屋調査とは
マンション・ビルの建築工事、建物の解体工事、上下水道築造工事、道路工事などの工事を対象とする工事現場の近隣家屋の敷地内の建物や工作物の現況調査のことです。
家屋調査の目的
工事施工場所に近隣する家屋や工作物の現在の状態を調査し、工事による影響の有無を正確に判断するためです。
家屋調査の対象範囲
マンション・ビルなどの建築工事の場合は工事の規模によって異なります。
工事の規模が小規模の場合は、隣接する家屋が対象となります。規模が大きくなれば対象範囲も広くなります。上下水道工事など掘削を伴う工事の場合は、施工する道路の沿道家屋が対象となります。
工事の規模が小規模の場合は、隣接する家屋が対象となります。規模が大きくなれば対象範囲も広くなります。上下水道工事など掘削を伴う工事の場合は、施工する道路の沿道家屋が対象となります。
家屋調査の種類
- 工事着工前に行う調査が工事前家屋調査(事前調査)
- 工事完了後に行う家屋調査については、いくつかの方法があります
- 聞き取り調査
- 判別調査または目視確認
- 工事前家屋調査に対する工事後家屋調査(事後調査)
家屋調査の項目
- 家屋の全景
- 内壁の亀裂・浮き・剥がれ・漏水跡等
- 天井の漏水跡
- 廻り縁・幅木などの隙間
- タイル張り部分の亀裂及び目地の状態
- 柱・外壁・塀などの傾斜、敷居・床・土間などの水平
- 建具の建付状況
- 土間の亀裂及び隙間等
- 外壁モルタル、タイルの亀裂及び隙間・浮き・破損等
- 叩き、布基礎の亀裂・破損等
- その他、現在の家屋の状況
業務内容

近隣家屋事前調査
近隣家屋事後調査
電波障害調査
水質・水位調査
現場事務所紹介
近隣家屋事後調査
電波障害調査
水質・水位調査
現場事務所紹介
調査内容
家屋調査工事実績
令和2年 調査実績(令和2年8月末現在)
発注元請会社(50音順) | 工事名称 |
(株)環境開発 | (仮称)九州大学(箱崎)情報基盤研究開発センター等とりこわし工事 |
㈱鴻池組 | (仮称)中村学園女子中学校・中村学園女子高等学校体育館改築工事及び既存体育館等解体工事 |
㈱D★C環境開発 | (仮称)糸島市浦志スロットプレイス解体工事 |
(株)大塚工業 | (仮称)春日市須玖北6丁目解体工事 |
大和ハウス工業(株) | (仮称)向井佐野複合新築工事 |
九州建設(株) | (仮称)緑ケ浜町営住宅新築工事 |
生和コーポレーション(株) | (仮称)吉塚駅東PJ新築工事 |
(株)エイワ産業 | (仮称)ナフコ光井店解体工事 |
清水建設(株) | (仮称)JT佐世保とりこわし工事 |
(株)旭工務店 | (仮称)ライオンズ城西三丁目 新築工事 |
真生工業(株) | (仮称)太宰府市通古賀解体工事 |
㈱前田産業 | 熊本整形外科病院解体工事 |